ブログ
今日の子どもたち
2022-05-17
カテゴリ:もも組,3歳児,4歳児,5歳児,さくら組
不思議な光…
今日はとても良い天気で、子ども達も嬉しそうです。
戸外遊びを楽しんでいると、砂がピンク色に光っていることに気づき、集まる子どもたち。
手を広げると、手がピンク色に…。
ユラユラと揺れるピンクの光を不思議そうに追いかけていました
ナイロンでできたこいのぼり(赤)が反射しているとは気づいていませんでした
小さな虫やアリを見つけたり、小さい実を探してきて、小人さんに食べさせていたりと、自然の中でたくさん面白いことを見つけて楽しんでいました
夏野菜を植えたよ
夏野菜の“ピーマン”と“オクラ”の苗をプランターに植えました。
「大きくなるためには何がいるかな」の質問に、
「おみず」「つち」と答える子どもたち。
保「お天気がずっと雨だったら、お野菜さんたちどうかな」
子「よろこぶ」「うれしい」
と、お水がたくさんあることが良いと思っていた様でしたが、
「太陽さんも大きくなるには大事なんだよ」と伝えると、
「そうなんだ~」と納得していました。
その後、手をチョキの形にして、軟らかい土に苦戦しながらも苗を植え、水やりもしてくれました。
生長が楽しみです
おもしろい、たのしい
ホールで玉入れをしました。
スピードがある投げっぷりで入ると、両手を挙げて喜び、入らなくなると「しんちょうに なげんば」と自分に言い聞かせながらカゴを目がけて投げていました。
タオルを使ってお片付けをし、何個チャームボールを載せることができるか、それをどうやって運ぶのか、体勢を考え変えながらタオルを引っ張り、子ども達には遊びの一つになりました。
園庭に出ると、昨日に引き続き虫探し。
虫への興味が日に日に増し、新しい発見を見つけています。
毎日、生き物に刺激を受けている4歳児さんです
赤チーム、白チーム、がんばるぞ
赤・白それぞれのチームに分かれて札をひっくり返していくオセロゲームをしました。
最初は男の子対女の子チーム。
その後3対3。
最初は先生対子どもたちでの対決。
応援合戦にも熱が入り、勝ったり負けたりしながら大盛り上がりでした。
子どもとの勝負では、人数的にもかないませんでしたが、先生に勝てたことが何よりうれしかったようです。
今日の子どもたち
2022-05-16
カテゴリ:もも組,3歳児,4歳児,5歳児,さくら組
これが好き
マットの山・大型積み木・フラフープ・トンネルでアスレチック遊びをしました。
その中でも、一番人気だったのが、マットの山
よじ登ってすべり台を楽しんだり、体を伸ばしてスライディングをする子どもも
何度も楽しんだ後は、フラフープに人だかりが
指先でひねってクルクル回して遊んだり、車のハンドルに見立て、
“バスに乗って揺られてる、ゴーゴー”
と運転手さんになって喜んでいました
【3歳児】
〈カタツムリの紐通し〉
カタツムリの紐通しの製作をしました。
好きな色の画用紙の穴を確認しながら紐を通し、
「むずかしい~」と言いながらも初めての紐通しを頑張っていました。
また、製作の中で、「かたつむりに めが ないよ」と毎日のお世話で気づいていたのか、話してくれた子どもたち。
今度、目を描いて作品にしたいと思います。
おれたち探検隊
転がしドッヂボールで体を動かした後は、バケツを持って虫探しが始まりました。
重たいプランターを動かし、ヤスデを発見
座って観察しているお友だちの上から覗き込もうと必死になり、全員が大興奮でした
葉っぱを使ってヤスデ取りに夢中になり、
体が丸まると「あっ、ねたっちゃない」
動くと「おきたー」と感動していました。
その他にも赤ちゃんムカデ・ダンゴムシ・ナメクジなど、色んな虫に目を向け、好奇心が膨らんでいました。
自然は子どもたちの目をキラキラさせ、ワクワクさせてくれますね
色んな虫がいっぱい
先週、スタンプをしたタンポポの花にお絵描きや切り貼りをしました。
“どんな虫がいるかな”の問いかけに、
「チョウチョ」「テントウムシ」「カマキリ」など、色々な虫の名前がでてきて、図鑑の虫を参考にしながら友だちと楽しそうに表現をして楽しんでいました。
拾った葉っぱを見て作る子もいて、子どもたちの観察力や表現力は凄いなぁと改めて感じました。
今日の子どもたち
2022-05-14
カテゴリ:もも組,ひまわり組,さくら組
カバさん、ごはんですよ
久しぶりのお天気。
❝カエルさん いるかな~❞と外遊びへ。
外へ出るとすべり台へまっしぐら
満足するまで楽しむと「タンポポさん」と白い綿毛を見つけて喜んでいたので、「あっちにも あるよ」と黄色い花を知らせると、
「こっちも タンポポさん、白いのも タンポポさん」と同じものだと感じ〇ちゃんが話してくれました
カバさんに集まった子どもたち。
落ちていた赤い実を口に入れ
「いっぱいたべてー」「かみかみしてねー」「おいしー」と話しかけていました
生き物の成長
ホールでカプラをして遊んだ後、戸外でそれぞれカタツムリのお世話やメダカ、オタマジャクシの観察をしました。
カタツムリのお世話をする3歳児さんは、虫かごの掃除やエサやりをし、それを見ていた4歳児・5歳児さんたちが土の中から白い粒々のかたまりを発見
「何これ」と言いながら図鑑などを使って探すとカタツムリの卵だということが分かりました。
オタマジャクシもカエルへと成長しており、
「お腹が白くなってる」
「しっぽ、なくなってきてるよ」と観察する中で発見が増えているようです。
今日の子どもたち
2022-05-13
カテゴリ:もも組,3歳児,4歳児,5歳児,さくら組
だいすき!新聞遊び
今日は子どもたちも大好き、新聞紙で遊びました。
「ビリビリするー」と張り切って破ったり、お布団にしてみたり、紙コップとお皿を渡すと丸めてタコ焼き、ジュースに見立てて楽しんでいました。
全身、新聞紙で作ったコスチュームを気に入って鏡でチェックしたり・・・と可愛らしい場面がたくさんありました
からからつみき
4歳児さんとフルーツバスケットをした後、からから積み木をして遊びました。
初めてのカラカラ積み木でしたが、作り方の紙を見たり、自分の想像力を働かせて作っていた子どもたち。
長く積み木を並べて恐竜の足を作る〇くん。
チューリップを作っていた〇ちゃん。
等間隔に並べていた〇くんなど、子どもの発想は様々でした。
お友だちに倒されたり、崩されたりすると少し怒ってしまう子どももいましたが、また違うものを作ったりして楽しく遊んでいた3歳児さんです
フルーツバスケット
今日は雨で外に行けず、2階で3歳児さんと一緒に初めてのフルーツバスケットをしました。
最初は「えーしたくなーい」と言っていたのですが、説明をし何度かしていくうちに楽しくなってきたのか「まだするー」の声が多くありました
初めてでしたが、お友だちの動きを見て真似しながらきちんと理解をし、ルールを覚えていました。
その後はイス取りゲームをしたり、お部屋でブロック遊びをしたりして過ごしました。
かたち ついたー・いろんな役職
ホールでのマラソンでは3,4歳児さんが走っていると「がんばれー」と声援に熱が入っていた5歳児さん。4歳児さんが走り終わり応援してもらう側になるとさらに張り切って走っていました。
トイレットペーパーの芯を使ってのスタンプ遊びは、模様がつくと「すごーい」と喜んでいました。その後、「手にもつけたい」との〇ちゃんの言葉で手形スタンプに・・・。手の平が黄色になると友だちと見せ合って大はしゃぎでした。
数日前の続きでステージでたこ焼き作りをしていると
「ぼく、こうじょうちょう」「わたしはてんちょう」と続き、〇くんが「じゃあぼくは、ぶちょう」
子どもの言葉っておもしろいですね。
今日の子どもたち
2022-05-12
カテゴリ:もも組,ひまわり組,さくら組
たくさんお勉強したよ!
今日は交通指導があり、次々に出てくるイラストのパネルに興味津々の子どもたちでした。問題に正解したお兄ちゃん、お姉ちゃんにパチパチと拍手をしたりしていました。
その後、さくら組さんは神殿へ行き、きちんと座って参拝してきました。
お話を聞いていると眠気が襲い、一つの点をボーっと見つめる子どももいました
あした てんきになーれ!
登園後は小雨がポツポツ。大雨になる前にマラソンをしました。
交通指導では交通のお姉さんの話を聞きながら手を挙げて答えることができました。
その後は神殿参拝に行き、会長先生のお話を静かに聞いていた子どもたちです。
外にいるメダカやおたまじゃくしへの興味が高く、毎日観察したり、手を入れて触っています。おたまじゃくしがカエルになる姿を見られるのはいつの日か・・・