本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日の子どもたち

2022-07-20
カテゴリ:もも組,3歳児,4歳児,5歳児,さくら組
【夏まつり】
【もも・さくら組】  〈迷うな~〉
朝から夏まつりがあることを知り、❝わくわく❞のこどもたち。
ホールへ入るとたくさんのお店屋さんとゲームコーナーがあり、一瞬、困ったような
❝いらっしゃいませ~と声をかけられ、あちこち屋台を回っていました
【3歳児】  〈夏まつり〉
今日はとても楽しみにしていた夏まつりでした。
お店屋さんの役ではそれぞれお店の前で
「いらっしゃい」と大きな声でお客さんを呼び込み、小さいクラスのお友だちにアドバイスしたり、一緒にしてみたりしていました。また、お客さんになってお店を回ると、
「○○もらったばーい「みて~、いっぱいととても楽しそうな子どもたち。
さまざまな景品をもらいニコニコで「楽しかった~と余韻に浸っていました
【4歳児】  〈夏まつり〉
今日は夏まつりで4歳児は人形すくい屋さんをしました。
大きな声で「いらっしゃいませーと言ったり、
お客さんが来ると「3こ すくって~とポイを渡したり、すくった人形を袋に入れてあげ「もってかえって いいよー」と言って渡していました。
慣れてくると「シール じゅんび しとってと友だちと連携しながら行う姿も見られました
途中、お客さんになり缶積みや当たりくじ、魚釣りなどを楽しみ、たくさん景品をもらって喜んでいました
【5歳児】  〈いらっしゃいませー〉
楽しみにしていた夏まつり。
各担当のお店屋さんの所に立ち、
「いらっしゃいませー」「おいしいですよと元気な声でお客さんを呼んでいました。
どんどん売れていくもの、なかなか売れないものとお店屋さんの難しさを感じながらも、売れた時はうれしそうな表情やいきいきとした姿が見られました
その後、交代してお客さんとしてお店を回り、いろいろなものをゲットして思う存分楽しむことができました。

今日の子どもたち

2022-07-19
カテゴリ:もも組,3歳児,5歳児,さくら組
【もも・さくら組】
おめでとうございます✨
誕生会に参加しました。
マイクで話すお兄ちゃんお姉ちゃんを真剣に見つめていた子どもたちです
大型絵本のカラフルな魚はきれいでした
【3歳児】
だれの足跡?
6・7月の誕生者のお誕生日会が終わった後、戸外で遊びました。
すると、地面に大きな足跡があり、興味津々の子どもたち。「先生のじゃないと子どもたちから言われ、足を合わせてみるも違い、「先生のより大きい~」「透明人間のじゃない」「どろぼうかも」と子どもたちの中で足跡の犯人を捜すように推理が始まっていました
【5歳児】
明日がたのしみ
誕生会後に明日の夏まつりの準備をしました。
❝どの用具を並べる台に使うのか❞
❝どこに置くのか❞
❝どのように並べるのか❞
など色々なことを考えながら協力して準備をすることができました。
「あした、なに かおうかな」と早くも明日が待ち遠しい子どもたちです。
明日はどんな姿が見られるのか楽しみです。

今日の子どもたち

2022-07-16
カテゴリ:もも組,ひまわり組,さくら組
【もも・さくら組】
大発見‼
車の玩具で遊びました。
マットを壁に貼り付けて、喜ぶことから遊びが始まります。
友だちの真似をして車を走らせたり、連結させたりしていました。
ちょこちょことロッカーの上に車や家などを運ぶ〇ちゃん。
いつの間にか仲間も増え、床にあった玩具がきれいになくなっていました
おもちゃ箱(丸い筒状)の上にマットを1枚置き、車を載せていた〇くんは、軟らかいマットがすぐに沈むので、考え…。
マットを1枚、また1枚と増やし…。
「おちな〜い」と喜んでいました。
当たり前のことも子どもにとっては大発見ですね
【ひまわり組】
頑張れー!!
ひまわり組で2チームに分かれ、様々な容器を使って水を運びました。
色チームと白チームに分かれて3回戦まで行い、何度もするにつれて大きな容器を選んだり水を慎重に入れたりしてコツを掴みながらしていた子どもたち。
負けたのが悔しく、涙を流す子どももいましたがとても楽しんでいました。その後は水鉄砲や牛乳パックで水をかけ合い、びしょびしょになりながら遊んでいた子どもたちです

今日の子どもたち

2022-07-15
【もも・さくら組】
わくわく✨ どきどき✨
ホールでアスレチック遊びをしました。
“壁にぺったんこで待っててね~”と話すと、きちんと座って準備する様子をワクワクドキドキの視線で見つめていました
1番に名前を呼んでもらえるよう、ずーっと正座で待っている子どもも
マットの山小さいフープ跳び箱牛乳パックの橋トンネルでゴール
全員、何度も楽しんでいました
お片付けも手伝ってくれました
【3歳児】
チャンピョンは誰だ⁉・みんなの変顔で大笑い(^○^)
少し制作をした後、イス取りゲームと爆弾ゲームをして遊びました。
イス取りゲームでは、「ミュージック、スタートの合図で歩き、徐々に少なくなる椅子を見て、
「あと、○個しかないと大興奮の子どもたち
椅子に座れなかった子どもたちも離れた椅子に座って応援し、「〇くん、がんばれと盛り上がっていました
爆弾ゲームは初めてしましたが、ボールを上手に隣の友だちに回していました。
音楽が停まった時、ボールを持っていた人の罰ゲームは、〇くんのアイデアで変顔をし、いろんな友だちの変顔にみんなで大笑いでした
【4歳児】
鬼ごっことかくれんぼ
「昨日、何したの~」と子どもたちに聞き、昨日の話をしていたら、
「そとで、おにごっこ しよう
かくれんぼ しよう
と今から遊ぶことの話し合いが始まり、鬼ごっこをしてからかくれんぼをすると決めていました
園庭に出ると、鬼も決めていたようで、すぐに鬼ごっこが始まり、しばらくしてからかくれんぼをし、ルールを守って遊ぶことができていました。
隠れる時は友だちと同じ所に隠れ、みんな一緒に見つかっていました
【5歳児】
お姫様と仲間たち
製作の続きがしたいとのことで、箱や色紙などを自分たちで用意して作りました。
やっこさんを折ったり、パソコンを作ったりとそれぞれ好きな物を作って楽しんでいました。
途中からはお姫様王子様など、自分たちで配役を決めてごっこ遊びを楽しむ子どもたちでした

今日の子どもたち

2022-07-14
カテゴリ:もも組,3歳児,4歳児,5歳児,さくら組
【もも・さくら組】
ボール遊び♪
体操をした後、スポンジボールで遊びました。
投げたり蹴ったりしてそれぞれ楽しんでいました
遊んでいたら、壁にクモを発見
ボールを投げてはみたものの当たらず……。
クモの方が降参とばかりに降りてきて、子どもたちの追跡が始まりました。
その後、クモはどうなったのか…
【3歳児】
クワガタがいっぱい!
園庭で遊び、カタツムリの虫かごを掃除したり、クワガタやカブトムシを観察したり、トンボを捕まえようと頑張ったりして、昆虫とたくさん触れ合いました。
なかでもクワガタには興味津々で、お相撲をさせたり図鑑を見ながら名前を調べたりと、とても関心をもち楽しみながら観察しました。
【4歳児】
サーキット、空気入れ遊び?!
ハードルや跳び箱を跳んだりトンネルをくぐったりしてサーキット遊びを楽しみました。
みんなはしゃぎながら楽しそうに遊んでいて、運動用具がずれたりすると「ねえ、手伝って」と自分たちでメンテナンスもしていました。
お片付け中に風船を見つけると「これで遊びた~い・・」と空気入れを取り出して膨らませ始める子どもたち。なかなか膨らまずに苦戦していましたが「ブーブー」と変な音が鳴ったり、空気が抜けてしぼんでいく風船が面白いようで夢中になって膨らませて楽しんでいました
【5歳児】
水っておもしろい、楽しい
傘袋が風に乗って飛んでいくと慌てて追いかけたり、枕やクッションにして寝転がっていました。
昨日から水遊びを楽しみにしていました子どもたち。袋に水を入れると手で転がしたり、足で踏んで感触を味わっていました。
「プニプニする」「きもちいい」「なんか、みずあったかい」と色々なことを感じ取ったようです。
お互いに掛け合っている途中で少し雨も降って全身で楽しんだ時間でした。

壱部浦おくんち(はなたこ)

もも組・ひまわり組

今日のお当番

もも組・2歳児・3歳児

ももぐみさん

3歳児さん

福祉健康祭りに向けても頑張っています。

鼓笛もパートが決まりみんな頑張っています‼

鼓笛の練習

実習生の大福先生

原爆の話を真剣に聞く子どもたち。

なごみの夏祭りに行ってきました。(5歳児)

社協の夏祭りに行ってきました。(5歳児)

トマトがとれました。(5歳児)

リズム運動

おはようございます。

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん,おやすみなさい。

お泊り保育始まりました!

いただきます。

今日の夕食カレー作り(5歳児)

大きいピーマン(3歳児)

オクラがとれました。(4歳児)

2号さんもプール始まりました。

ももぐみ(水遊び)

砂場遊び(3~4歳児)

5歳児

1号さんプール

キュウリがとれました。

水遊び

1号さん

遊び (0~1歳児)

カプラー遊び(2歳児)

習字(5歳児)

リズム運動(5歳児)

小麦粉粘土遊び(4歳児)

色水遊び(3歳児)

七夕笹飾り

みんなで飾ったよ!

境目地区日の出会に行ってきました。

ひまわり(5歳児)

大きくなってね!

ひまわり(3歳児)

大きいのとれたよ

中学生職場体験

白山・住吉神社奉納相撲

甚句最後の練習

甚句練習行ってきます

ピーマン収穫(3歳児)

いちご狩り

沢山採れたよ

社会福祉法人 めばえ福祉会
幼保連携型認定こども園めばえ
〒859-5703
長崎県平戸市生月町里免3134番地3
TEL.0950-53-0496
FAX.0950-53-0533
TOPへ戻る