本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日の子どもたち

2022-08-01
カテゴリ:もも組,3歳児,4歳児,5歳児,さくら組
【もも・さくら組】
新聞あそび♪
今日は新聞で遊びました。
まずは載っている写真を眺めて・・・から、ビリビリとやぶいたり、お布団にしたり、思い思いに楽しんでいました。
ガムテープを使っている先生を見て「私も」と思ったのか、〇ちゃんは一生懸命丸めた新聞にテープを巻きつけようと頑張っていました。切り方がわからず長ーーーくなっていくテープに戸惑っていましたが、切ってあげると出来上がった剣を嬉しそうに眺めていました
【3歳児】
何しているのかな?
戸外で様々な生き物のお世話をしました。
カタツムリやクワガタ、カタツムリの卵のお世話を頑張りました。
お世話が終わり、遊んでいるとすべり台の下の汽車の中へ子どもたちが隠れていたので
「何してるのと尋ねると
「砂が風で飛んで来たら目に入るけん隠れとると」
自分の身を守っていました。
【4歳児】
サーキット
5歳児さんと一緒にホールでサーキットをしました。
トンネルくぐりハードル前転カラーボックスからジャンプの順で行いました。
その後は、少しだけ外に行き、池にいるトンボを図鑑を見ながら観察したり、アナバチを観察したりしていました
【5歳児】
助け合い
4歳児さんと一緒にサーキット遊びをしました。
どの用具を使うか決め、みんなで協力して準備をしました。
トンネル、ハードル、カラーボックスなどを使ってくぐったりとんだり。カラーボックスからのジャンプは繰り返すごとに自信もつき、思い切ってとべるようになりました。
遊んだ後も皆で片付け。
ちょっと重い時は「〇〇ちゃんてつだってー」と自ら声をかける姿も見られ、4歳児さんよりちょっとお兄さん、お姉さんとして頑張ってくれました。

今日の子どもたち

2022-07-30
カテゴリ:もも組,ひまわり組,さくら組
【もも・さくら組】
ゆったりした時間
サンサン体操・パワワップ体操・エビカニクスで体を動かした後はシャワーを浴びてさっぱり
ゆっくりブロック遊びをして過ごしました
暑い日はシャワーを浴びるだけで気分もスッキリするようです
【ひまわり組】
風鈴制作
ひまわり組で“風鈴制作”をしました。
画用紙とヨーグルト容器にそれぞれ好きな絵や模様を描き、完成した風鈴を風に当ててみると、
「チリンチリン~」と音が。
みんなで耳を澄まして聴いていました。
完成した風鈴は窓際に飾り、扇風機の風に揺られて涼しげな音を奏でています

今日の子どもたち

2022-07-29
カテゴリ:もも組,3歳児,4歳児,5歳児,さくら組
【もも・さくら組】
鬼さん、食べて~!
ホールで体操をした後、チャームボールで遊びました。
の登場にビックリする子どももいましたが、最初は
「やっつけろ~」と投げていた子どもたちも、鬼さんに親近感がわいてきたようで、
「りんごよ~、たべて~」「トマトよ~」
と食べ物に見立てて鬼さんに食べさせていました
【3歳児】
大きくなってね
「マラソンの時、お外どうだった」と尋ねると、
「あつかった」と子どもたち。
すると、「お外が暑かったから、カブトムシさん、だいじょうぶかな~」と先日からお世話をしている卵の様子を気にしているようでした
そこで園庭に出てペットボトルの中の土の色を見て見ると、乾いていることに気づき、
「おおきくなってね~」と声をかけながら霧吹きを使って土の色が変わるまで水をあげました
その後は、室内でなわとびをしたり、ボールを使って遊んだりして体を動かしました。
【4歳児】
外でも中でも元気いっぱい遊びました!
とても暑かったので、水分補給をしながら少しだけ戸外で遊びました。
友だちと三輪車に乗って遊んだり、ゆっくり近づいてトンボを捕まえたり、クワガタに触ったりして楽しんでいました。
その後は5歳児さんとホールでボール遊びをしました。
先生VS子どもたちでボールの当て合いっこが始まり、とても強くて先生が負けました
【5歳児】
好きな遊び
「今日は、何をして遊びたい」と聞くと、
「おへやで あそびたーい」「だって あついもん」
「あせ かくー」と言うお友だちの言葉に反して、
「えー、おそと たのしいよ」「じゃ、いやな ひとは なかで あそびよったら」等色々な意見が出ましたが、最終的に
『そとで あそびたいと意見がまとまり、サッカーボールで遊ぶ子、カブトムシのお世話をする子、鬼ごっこをする子、とそれぞれに戸外遊びを楽しみました
お部屋に戻り、少し休憩した後はホールで4歳児さんとボール遊びをし、汗いっぱいかきました。
なかには流行りの「“Habit”を踊りたい」と言う子もいて、流してあげると皆上手に踊っていました

今日の子どもたち

2022-07-28
カテゴリ:もも組,3歳児,4歳児,5歳児,さくら組
【もも・さくら組】
水遊び
ビニール袋を使っての水遊び。
水遊び大好きな子どもたちは、早く早くと袋をせがんでいました
水を入れて勢いよくこぼしたり、ムニムニする感触を楽しんでいました。
【3歳児】
プール遊び
プール遊びをしました。
体を洗って、顔を洗ってと外の気温に反して水の冷たさに
「つめた~とビックリしていました。
プールに入り、バタ足をしたり、ワニさん歩きをしたりしてその後は玩具の貝拾いをしました。
色ごとに分けてみたり、貝の種類ごとに探したりして楽しむ子どもたちした
カブトムシの卵の様子を気にしており、
「おみず かけんばっちゃない」とお世話に意欲的です。
【4歳児】
プール遊び・トンボさん、お家はあっちだよ!
プール遊び2回目。
すっかり水にも慣れ、バタ足ワニ歩き等で水の感触を味わいながら遊んだり、玩具を色別や形別に拾ってプールの縁に並べて楽しんでいました
プールが終わりホールで遊んでいると、トンボが1匹、2匹…と。一生懸命に捕まえ、「やったつかまえたと言うと、窓の外に逃がしてあげていました
優しい心が育っています
【5歳児】
プール楽しい・再活用
前回、プール遊びができなかった子どもたちも今日は一緒に入り、みんなでバタ足をしたり、水をかけ合って遊びました。
途中で先生がテントに水をかけると、降ってくる水のシャワーに喜んでいました
終わった後のプールの水をペットボトルに入れることを話し、「何に使うと思うと聞くと、
「みずでっぽうなど自分が思ったことを伝え、ヒントを出すと、「わかったみずやり」と答えが分かり、みんな納得でした
暑かったけど、水やり頑張りました。

今日の子どもたち

2022-07-27
カテゴリ:もも組,3歳児,4歳児,5歳児,さくら組
【もも・さくら組】
良い天気
芝広場で空き缶積みボールで遊びました。
遠くへ投げたり「○○先生にいけ~」と目標目がけて投げたり、元気いっぱいの子どもたち。日陰や水分補給でこまめに休憩しながら楽しみました。
たくさん汗をかき、シャワーでスッキリした子どもたちです
【3歳児】
レストランごっこしよう!
ホールでマラソンをした後、ままごと遊びをしました。
「あっ、そうだレストランごっこしよう「いいねっ」と言ってテーブルの上に沢山のごちそうを並べる子どもたち。トマトスープサラダ魚スープなどいろんなメニューが出てきたり、お父さんやお母さん役になってごっこ遊びを楽しむ姿もありました。
お片付けも種類別にきちんと分けて上手にできました
【4歳児】
家作り
今日は❝段ボールで家を作りたい❞ということだったのでステージで段ボール、新聞紙、テープとはさみを使ってみんなでテーブルを作ったり一人ひとり家を作ったりしていました。
屋根も付けて、「雨が降ってきたと屋根を閉めていました。
テーブルの上ではうなぎをさばいていました
【5歳児】
いろんなさかな
月曜日にシャボン玉アートした画用紙に海の生き物を作って貼りつけました。
海にどんな生き物がいるか尋ねると、
「たこ」「いか」「まぐろ」など色々な答えが出てきました。
イメージしたものを描いて切ったり、図鑑で調べたりしながら色々な魚の名前も知ることができたようです。

壱部浦おくんち(はなたこ)

もも組・ひまわり組

今日のお当番

もも組・2歳児・3歳児

ももぐみさん

3歳児さん

福祉健康祭りに向けても頑張っています。

鼓笛もパートが決まりみんな頑張っています‼

鼓笛の練習

実習生の大福先生

原爆の話を真剣に聞く子どもたち。

なごみの夏祭りに行ってきました。(5歳児)

社協の夏祭りに行ってきました。(5歳児)

トマトがとれました。(5歳児)

リズム運動

おはようございます。

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん,おやすみなさい。

お泊り保育始まりました!

いただきます。

今日の夕食カレー作り(5歳児)

大きいピーマン(3歳児)

オクラがとれました。(4歳児)

2号さんもプール始まりました。

ももぐみ(水遊び)

砂場遊び(3~4歳児)

5歳児

1号さんプール

キュウリがとれました。

水遊び

1号さん

遊び (0~1歳児)

カプラー遊び(2歳児)

習字(5歳児)

リズム運動(5歳児)

小麦粉粘土遊び(4歳児)

色水遊び(3歳児)

七夕笹飾り

みんなで飾ったよ!

境目地区日の出会に行ってきました。

ひまわり(5歳児)

大きくなってね!

ひまわり(3歳児)

大きいのとれたよ

中学生職場体験

白山・住吉神社奉納相撲

甚句最後の練習

甚句練習行ってきます

ピーマン収穫(3歳児)

いちご狩り

沢山採れたよ

社会福祉法人 めばえ福祉会
幼保連携型認定こども園めばえ
〒859-5703
長崎県平戸市生月町里免3134番地3
TEL.0950-53-0496
FAX.0950-53-0533
TOPへ戻る