本文へ移動

ブログ

今日の子どもたち

2021-10-25
カテゴリ:もも組,3歳児,4歳児,5歳児,さくら組
【もも組】
芋ほり遊び・「これ、な〜に?」
芋ほりならぬ芋引っ張り遊びをしました。
次々に紐を引っ張っていく1歳児さんに対し、
「なにが でてくるの
と恐る恐る引っ張っていた0歳児さんでした。
風船遊びをしていると、近くから先生が鳴らすグロッケンの音が……
その音色にみんな釘付けでした。
『おおきなたいこ』の歌に合わせてリズム打ちをしたり、ステージに置いている大太鼓や小太鼓に興味津々でした。
【さくら組】
色々な心が育っています・砂遊び
登園後の遊びの片付けをしている最中、
「おやつは 〇ちゃんと ○くんと いっしょに たべたい
「いいよ たべよう」
と自分の気持ちを言葉にして伝え合っていました。
自分の思いのままにいかなくても、譲り合う心・我慢する心が芽生えています。
久しぶりの砂遊びでは、裸足になって足に砂をかけたり、踏んで感触を味わい、
「うわ~、つめた~い、きもちいい~」
と子どもたちの楽しさ・嬉しさがあふれていました。
バケツの色で洗う道具の種類を変え、決まりを守って綺麗に片づけをすることができました。
【3歳児】
もも組さんとかくれんぼ・楽器遊び
ホールに行くと、もも組さんが箱の後ろに隠れてかくれんぼ。
「もう いいよー
の合図で箱の後ろを見て見つけると、ニコニコ笑顔の子どもたちでした。
その後は、楽器遊びをしました。
大太鼓・小太鼓を初めて叩き、最初は音を出すのが楽しく、強く叩く子どもたちでしたが、叩き方やバチの持ち方を教わると、優しく叩くことができました。
【4歳児】
砂遊び・絵本の付録(電車)作り
園庭で遊んだ後は、部屋で❝なんで❞を読んだり、付録を作るということで話がまとまり、時間を決めて遊びました。
砂遊びでは友だちと穴を掘り、水道を作ったり、家を作ったり、一人で山を作っていました。
取り合いもなく、やりとりを上手にしながら遊ぶ姿が見られました。
部屋に入ると❝なんで❞をゆっくり読んだり、電車の付録を作ったりしました。
ちょうど完成した時に給食の時間になったので、「夕方したら」と提案すると「夕方しようや」と友だちと話し、誰が運転手になるかを話していました。
【5歳児】
運動遊び
運動用具を使い、サーキットを作って遊びました。
カラーボックスからのジャンプでは、初めは着地でバランスを崩していた子どもも、回数を重ねるごとに余裕でポーズまで決めることができました
保育教諭の「○○選手、かっこいい」の声掛けで、すっかりオリンピック選手気分でした
社会福祉法人 めばえ福祉会
幼保連携型認定こども園めばえ
〒859-5703
長崎県平戸市生月町里免3134番地3
TEL.0950-53-0496
FAX.0950-53-0533
TOPへ戻る